Gの夢
体感コーナー
2009/09/05  
前へ 上へ 次へ

有限群は、とっても美しい形をしています。
そんな群を鑑賞する方法は、なにも頭で理解するだけではありません。
目で見て、手で触って体感する、といった方法もありだと思います。

   正20面体を作ってみよう!

Gの最後の授業 に出てきた“五次方程式の形”、A5のペーパーモデルです。
2つのパーツに分かれていますが、各頂点の周りに1〜5までの数字が全部そろうように貼り合わせてください。
   >> 正20面体 A5 の展開図
  ※ この展開図は、多摩ソフトウェアで公開されている正20面体の展開図に着色したものです。

   Gの夢を覗いてみよう!

Gの夢に見た風景を、私も眺めてみたい・・・
そう思ってWEB上を探したところ、山形大学の脇 克志(WAKI Katsushi)先生 という方が、
「絵で見る有限群」というサイトを公開されていました。
このサイトでGの夢に見た風景を(ちょっとだけ)覗いて見ることができます。

■有限群論の広場

>> 絵で見る有限群
  表題の通り、絵で見る有限群の画像がたくさんあります。
>> 絵で見る有限群2
  4次の対称群を表現した3Dモデルを、マウスでぐりぐり回して見ることができます。(Javaアプレット)
  4次の対称群と言えば、4次方程式の解法に登場した群ですね。
>> A5の広場
  極めつけは、これ。 Gの夢の中に浮かんでいたであろう、複雑で神秘的な形。
  “解けない五次方程式の形”を、とくとご覧あれ。(Javaアプレット)
>> 代数学IIテキスト (有限群論の基本)
  有限群論の基本を、わかりやすく丁寧に解説したテキスト。(PDF)
  本サイトでの群の説明は 数学夜話 第11回:群の登場 の1ページだけでした。
  わずか1ページで群論をわかろうとするのは、さすがに無理でしょう。
  もう少し深く知りたいという人には、この (有限群論の基本) テキストはうってつけです。

   S3を回してみよう!

三次方程式の形、S3の動きです。